入学を希望する場合は、保護者同伴で来校して、東京文理学院の教育方針並びに教育内容をよく理解した上で出願してください。
募集人数 | 普通科 100名(男子・女子) |
---|---|
募集対象 | 本学院を第一志望とする者 |
受験資格 | 1.令和4年3月、中学校卒業見込のもの、および中学校卒業者 2.中学校またはこれに準ずる学校を卒業したものと同等以上の学力があると認められたもの |
必要書類 | 【志願者が用意するもの】 1.入学志願書 本学院所定のもの 2.同意書 3.受験料 20,000円(出願時に持参) 【中学校に依頼するもの】 ○ 調査書 本学院所定若しくは公立高等学校受験用のもの |
出願方法 | 1.受付場所 本学院事務局 2.受付時間 午前9時~午後5時(日曜・祝日は除きます) |
試験時間・試験科目 | 1.選抜方法 面接試験(生徒面談) 2.試験時間 出願時にお知らせします 3.携行品 受験票・鉛筆・消しゴム |
合格発表 | 試験翌日、郵送にてお知らせ |
詳細 | 諸費用等の詳細につきましては【学校案内】をお取り寄せください。 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | |
---|---|---|---|
第1回 | 9月 1日~ 9月24日 | 9月25日(土) | 9月26日(日) |
第2回 | 9月27日~10月15日 | 10月16日(土) | 10月17日(日) |
第3回 | 10月18日~11月12日 | 11月13日(土) | 11月14日(日) |
第4回 | 11月15日~12月 3日 | 12月 4日(土) | 12月 5日(日) |
第5回 | 12月 6日~12月10日 | 12月11日(土) | 12月12日(日) |
第6回 | 12月13日~12月17日 | 12月18日(土) | 12月19日(日) |
第7回 | 1月 5日~ 1月 7日 | 1月 8日(土) | 1月 9日(日) |
第8回 | 1月11日~ 1月14日 | 1月15日(土) | 1月16日(日) |
第9回 | 1月17日~ 1月21日 | 1月22日(土) | 1月23日(日) |
第10回 | 1月24日~ 1月28日 | 1月29日(土) | 1月30日(日) |
第11回 | 1月31日~ 2月 4日 | 2月 5日(土) | 2月 6日(日) |
第12回 | 2月 7日~ 2月10日 | 2月12日(土) | 2月13日(日) |
第13回 | 2月14日~ 2月18日 | 2月19日(土) | 2月20日(日) |
第14回 | 2月21日~ 2月25日 | 2月26日(土) | 2月27日(日) |
第15回 | 2月28日~ 3月 4日 | 3月 5日(土) | 3月 6日(日) |
※ | 3月 7日~ 定員まで | 随時 | 随時 |
定員になり次第、募集は終了する予定です。合格発表は郵送にてお知らせいたします。
お急ぎの場合はまずお電話ください。 03-3365-1781
現在転校を考えている方、手続きなど詳しくご説明いたします。
入学を希望する場合は、ご来校いただき東京文理学院の教育方針並びに教育内容をよく理解した上で出願してください。
募集人数 | 各学年 若干名(男子・女子) |
---|---|
受験資格 | 高等学校に在籍しているもの 出席日数が足りない、単位の取得が難しい、などという場合でも学籍があれば転入できます。すでに退学をしてしまったという時でもまずはご相談ください。 |
必要書類 | 入学志願書(本学院所定のもの)、受験料(20,000円) |
出願方法 | 本学院事務局へ提出 午前9時~午後5時 日曜・祝日は除きます。 |
選抜方法 | 面接試験 |
試験日 | 随時 |
試験時刻 | 出願時にお知らせします |
詳細 | 諸費用等の詳細につきましては【学校案内】をお取り寄せください。 |
学籍取得 | 通信制高校で単位を取得し、高校卒業資格を得ます。 |